学校日記

卒業生がやってきました!

公開日
2025/09/11
更新日
2025/09/11

お知らせ

 9月10日(水)、静内高校の校長先生、教務主任の先生、そして本校の卒業生3名が来校しました。来校の目的は、「静内高校の紹介」。6時間目に3年生が体育館に集まりました。

 まず初めに、静内高校の校長先生が、卒業生3名に以下の3つについてインタビューを行い、最後に三中生へのメッセージを贈りました。

  「静内高校を選んだ理由」

  「高校生活で思い出に残っていること」

  「高校受験に向けてのアドバイス」

 続いて、静内高校の校長先生から静内高校の「単位制」について説明するために、小・中学校は「給食」、高校は「レストラン」に例えて説明されていました(小・中学生は与えられた食事をする、高校生は自分で選んで食事をする)。その中でも、静内高校の「単位制」は、「バイキング形式」です(たくさんあるメニューの中から自分の好きなものをとって食事をする)。

 最後のお話の中で、「静内高校は、勉強について「競争(競い合う)」ではなく「共走(共に励む)」の精神で頑張っている学校」という言葉が印象的でした。

 今回の「静内高校学校説明会」。進路について迷っている3年生にとって「静内高校」は大きな選択肢になったようです。