学校日記

生徒たちの「つながり」を感じる授業でした

公開日
2024/09/18
更新日
2024/09/18

お知らせ

 9月18日(水)、公開研究会が行われました。3・4時間目は全授業を公開し、自由に参観していただきました。

 5時間目は、1年B組で社会の授業を公開しました。場所は体育館ということもあり、普段とは違った環境で、少し緊張気味の生徒たち…(工藤先生もかな!?)。

 下校後は、「学びの共同体」の提唱者、東京大学大学院の佐藤学名誉教授にご講演をいただきました。講演の中で「三中の生徒たちには、授業中の“つながり”が感じられる」とお褒めの言葉をいただきましたよ。

 今後は、さらに三中生が「共に学ぶこと」を楽しいと感じ、共に「聴き合う」関係が育っていくことを願っています。先生たちもがんばります!!