生(なま)リスニングテスト
- 公開日
- 2024/10/01
- 更新日
- 2024/10/01
お知らせ
10月1日(火)、前期期末テスト(2日目)。本日で試験は終了です。そんな2日目のテストをのぞいてみると、なぜか試験の日にALT(外国語指導助手 Assistant Language Teacher)の先生が!一体、なぜ…?
この時間は、英語の試験。ふだんは、CDを流すタイプのリスニングテストを行いますが、本日はALTの先生をお招きしての「生(なま)リスニングテスト」となりました。
やはりCDで聞くよりも臨場感があってよかったです!ALTの先生が上手なのは当たり前ですが、英語の先生の発音もとてもきれいでした(これも当たり前ですね…)。実際に試験を受けてみて、2,3のみなさんはどう思いまししたか?
ということで、2日間に渡って行われた試験は無事に終了。本日は、ゆっくり疲れをとってくださいね。
(※下の写真は、試験開始前に撮影したものです。)