学校日記

相手に自分の考えをぶつける

公開日
2025/01/30
更新日
2025/01/30

お知らせ

 1月30日(木)、2年A組の道徳の授業をのぞいてきました。テーマ(内容項目)は「信頼・友情」。題材名は「ネパールのビール」

 「撮影のためにネパールに来た主人公がその場所から1時間ほどかかる街まで現地のポーターに1ダース以上のビールを買いに行くことをお願いしたが、男の子は3日たっても帰って来ず。しかし、3日目の深夜に、山を4つも越した別の峠まで買いに行き、10本(うち3本は転んで割ってしまう)のビールを買って帰ってきた。」

 ポーターを信じることができなかった主人公や遠くまでビールを買いに行ったポーターの心情について考える授業でした。授業の途中に先生から「自分と感覚が違いそうな人(2人)に自分の思いをぶつけてください!」そんな課題にも2Aの生徒たちは、物おじせずに意見を交流している姿を見て「すごいな~。」と感心してしまいました。