新ひだか町立静内第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行3日目 解散式
お知らせ
たくさんの学びと思い出が残った修学旅行でした。これで修学旅行の投稿を終わります。
修学旅行3日目 昼食
ラッキーピエロでチャイニーズチキンバーガーとポテトを食べました。この後は、一路新...
修学旅行3日目 五稜郭公園
観光客でとても賑わっています。桜吹雪で風情があります。
修学旅行3日目 トラピスチヌ修道院
桜満開でとてもきれいです。たくさん写真撮りました。
修学旅行3日目 朝食
体調チェック異常なく、全員元気に朝ごはんを食べています。今日は晴天です。
修学旅行2日目 お別れ会
修学旅行を最後に転校する仲間へのお別れ会をしました。担任の先生からは卒業証書が渡...
修学旅行2日目 全班到着
集合時間に少し遅れた班もありましたが、全班集合し入館しました。
修学旅行2日目 自主研修
修学旅行2日目 専門学校訪問
視力障害センター、大原公務員専門学校で学習しました。
修学旅行2日目 大学訪問
北大水産学部、函館大学、函館未来大学、ロシア極東大学、教育大学とたくさんの大学に...
修学旅行2日目 函館病院看護専門学校
とてもいい顔しています。
修学旅行2日目 理容美容専門学校
髪を切るところを見学して、ネイル体験しています。
修学旅行2日目 調理専門学校
アンチョビと春キャベツのパスタ、じゃがいもスープを作ります。
修学旅行2日目 歯科衛生士専門学校
静内第三中学校や新ひだか町の紹介をしました。その後、歯科衛生士の仕事について学習...
修学旅行2日目 啄木亭出発
天気予報通り、雨模様です。実行委員が代表して挨拶をしそれぞれの訪問先へ出発しまし...
修学旅行1日目 学級反省会
1日目の最後です。各学級で反省会を行いました。班長には自主研修用のスマホの使い方...
修学旅行1日目 函館山
きれいな夜景に感動しています。観光客がたくさんいて、混んでいます。
修学旅行1日目 金森ビヤホール
夕食は赤レンガ倉庫群の金森ビヤホールです。ハンバーグ、鳥の唐揚げ、ポテトフライ、...
修学旅行1日目 鹿部間欠泉
足湯を楽しみました。B組の記念写真中、温泉が噴き出ました。
修学旅行1日目 垣ノ島遺跡
初の見学場所です。メモをとりながら説明を聞いている人もいます。よく学んでいます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2023年4月
RSS