3年生社会科租税教室
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
学校日記
令和6年12月12日(木)5校時、3年生社会科の授業で、室蘭税務署広聴官にお越し頂き、租税教室をおこないました。
国民の三大義務、税の役割、税の種類と分類などについて教えていただきました。その後税金をどのように集めるとよいかという、グループワークを行いました。身近でありながら、大切さに気付くことの少ない税金について、改めて考える機会となりました。意見を出し合いながら、税金の公平な集め方や使い道について真剣に議論しました。今回の学びを通して、税金が私たちの生活を支える重要な仕組みであることを実感することができました。