学校日記

今日の給食

公開日
2024/05/08
更新日
2024/05/08

📷学校生活の様子

5月8日(水)の給食は、
・バターロール
・白菜とベーコンのスープ
・チーズオムレツ
・ポテトチャップ
・牛乳

 ポテトチャップにはピーマンとパプリカが使われています。
 ふつうに売られているピーマンは緑色ですが、収穫せずにおいておくと緑からオレンジ、オレンジから赤へと色が変わり、苦みも消えて栄養価も高まります。ピーマンは実は未熟な野菜だったんですね。パプリカは緑ピーマンとはちがい完熟してから収穫されます。緑ピーマンより甘くて苦みがなく栄養価が高く、カラフルな色が料理を美しくしてくれるので人気が高まっていますが、大半が韓国やオランダなどからの輸入で高価なのが残念なところです。ですが、なんと、今日の給食のパプリカは釧路産のものでした!北海道で採れたパプリカの味はいかがですか?