新ひだか町立高静小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期 終業式
📷学校生活の様子
今日の1時間目に2学期の終業式がありました。 今回も感染対策のため、meetによ...
大掃除
今日の5時間目に大掃除がありました。 みんなそれぞれ担当の掃除区域を協力してきれ...
2年生の算数の学習
2年生の算数の学習では、「長さ」の学習をしています。 この学習では新しく「m(メ...
今日の給食
12月22日(木)の給食は ・柏うどん ・南瓜団子 です。 今日は冬至です。1...
1年生と6年生の交流
先日、1年生が今までお世話になっている6年生に感謝の気持ちを伝えようと、クラスご...
5年生の図工の作品
5年生の廊下に、図工で取り組んだ作品が展示されています。 5年生は糸のこで木を切...
12月20日(火)の給食は ・キャロットピラフ ・コーンサラダ ・クリスマスケー...
12月19日(月)の給食は ・ごはん ・牛乳 ・きんぴら味噌汁 ・切り干し大根と...
12月16日(金)の給食は ・ごはん ・卵スープ ・チンジャオロース ・みかん ...
12月15日(木)の給食は ・味噌ラーメン ・お好み焼き です。
1年生の図工
先日、1年生が図工の時間にクリスマスの飾り作りを行っていました。 一人ひとり、自...
12月14日(水)の給食は ・ナン ・スープカレー ・まるごとグラタン ・南瓜サ...
2年生の図工の授業
2年生の図工の授業では、新聞紙やチラシなどを細長く切って、それを使って形を作って...
12月13日(火)の給食は ・ご飯 ・さつま汁 ・鮭塩焼き ・わかめ入り野菜炒め...
5年生の家庭科の授業
5年生から家庭科の学習が始まりますが、先日、5年生が食べ物の栄養素の学習をしてい...
12月12日(月)の給食は ・ご飯 ・白菜の味噌汁 ・炒り鶏 ・きゅうりおかか和...
12月9日(金)の給食は ・ごはん ・キムチ味噌汁 ・白身魚フライ ・かみかみサ...
クリスマス集会
先日、集会委員会が企画した「クリスマス集会」がありました。 クリスマス集会では、...
12月8日(木)の給食は ・カルボナーラ ・グリーンサラダ です。
3年生の書写の授業
書写の時間では、1・2年生までは鉛筆やペンを使って字を書く練習をしていましたが、...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) チャレンジテスト
高静小学校HP(新ひだか町HP)