新ひだか町立高静小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
📷学校生活の様子
9月30日(木)の給食は ・五目うどん ・じゃがいもの甘辛煮 でした。
9月29日(水)の給食は ・黒コッペ ・ポトフ ・チキンロイヤルカツ ・コーンバ...
クラブ活動
先週から4〜6年生が参加するクラブ活動が始まりました。 全部で17のクラブに分か...
9月28日(火)の給食は ・わかめごはん ・すまし汁 ・玉子焼き ・なすの赤みそ...
4年生の作品
4年生が図工の時間に作った作品が廊下に展示されています。 ハトメを使って、中心...
9月27日(月)の給食は ・ごはん ・白玉汁 ・さんまおかか任煮 ・ごまサラダ ...
4年生の掲示板
4年生の掲示板には、現在図工の作品が掲示されています。 段ボールを台紙にして、...
9月24日(金)の給食は ・チキンカレー ・大根サラダ でした。
交通安全ミニ集会
先日、meetを使って交通安全ミニ集会が行われました。 校区の危険な場所を調べ...
学校便り 配布しました
📒お知らせ
本日、学校便りNO.19を配布しました。 臨時休業のガイドラインや本校の対応に...
9月22日(水)の給食は ・背割りコッペ ・ウインナー ・ゆでキャベツ ・クラム...
6年生へのお礼
1年生が入学してから、朝の準備や休み時間など、いろいろな場面で6年生が1年生と一...
9月21日(火)の給食は ・ごはん ・じゃがいもの味噌汁 ・肉豆腐 ・お月見団子...
避難訓練
先週、火災を想定した避難訓練が行われました。 2〜6年生は実際に避難はせず、廊...
本日学校便りNO.18を配布しました。 学習発表会の再延期についての内容が書か...
9月17日(金)の給食は ・豚丼 ・大根の味噌汁 ・フルーツポンチ でした。
食育
学校教育の中に『食育』というものがあります。 『食育』とはその名の通り、食べ物の...
9月16日(木)の給食は ・クリームスパゲティー ・野菜サラダ ・パックマヨネー...
昨日学校便りNO.17を配布しました。 前期の学校評価の集計結果を載せています。...
坂本小学校との交流
💻GIGA・ICT関連
先週、5年生が横浜市の坂本小学校の子どもたちとオンラインで交流を行いました。 ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) チャレンジテスト
高静小学校HP(新ひだか町HP)