来訪者の皆様へ
新ひだか町立静内小学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
今日の4年生の図工の授業は「山火事注意」のポスターを描いていました。山火事になったら困るのは近くに住んでいる人や、そこで暮らす動物たちだと、それが伝わる絵を考えて描きました。今日はほとんどの子が仕上げ...
2025/07/04
今日のパチリ
-
1年生の生活科で「外国語」の学習がありました。最初は不安げな顔をしていた一年生も、「色」の言い方を教えてもらいその後ゲームをしているうちにすっかり慣れて楽しくなったようです。色を使った「フルーツバスケ...
2025/07/03
今日のパチリ
-
7月2日(水)、1~3年生を対象に防犯教室がありました。警察署の方から、知らない人についていかないことや自分の身を守ることについてお話をいただきました。いか 行かないの 乗らないお 大声を出すす ...
2025/07/02
今日のパチリ
-
6月29日(日)静内小学校グラウンドにて、PTA保体部主催のソフトボール大会がありました。晴天の中、白熱した試合が行われました。日頃の運動不足の声も聞かれましたが、試合がはじまれば、みなさん大活躍でし...
2025/07/01
今日のパチリ
-
6月30日(金)、3年生と5年生の交流学習がありました。5年生の国語の学習で、自分たちの町の自慢を紹介する学習があります。今回はこれから社会や総合の学習で新ひだか町を学習していく3年生に、5年生のお兄...
2025/06/30
今日のパチリ
-
6月27日(金) 本日はライディングヒルズで6年2組が乗馬体験をしました。今日は天気が良く、外での乗馬体験ができました。馬具の説明を聞いたり、近くで馬と触れ合ったりすることもでき、楽しい学習をす...
2025/06/27
今日のパチリ
-
6月26日(木) ライディングヒルズで6年1組が乗馬体験をしました。乗馬するときに使う馬具についての役割の説明も聞いて学びました。馬がつけている道具の意味も分かって、去年とはちょっと違う気持ちで乗...
2025/06/26
今日のパチリ
-
4年生の図工の学習の様子です。窓から見えるグラウンドや中庭の景色が、いつもと変わりました。カラーセロファンを窓に貼ることで、中庭の木に実がなったり、宇宙人がやってきたり、そして大きな虹が中庭に現れたり...
2025/06/25
今日のパチリ
-
6月24日(火)図書委員会の活動の様子です。さまざまな企画をチームに分かれて考えていました。本を借りた子へ配る「しおり」の作成や、たくさん本を借りるとスタンプを押してもらえる「ビンゴカード」の作成。低...
2025/06/24
今日のパチリ
-
6月23日の学習の様子を紹介します。4年生は音楽で「ハローサミング」の曲をリコーダーで練習していました。「ミ」の音が難しく、右手で押さえるのが大変だと一生懸命練習している子がたくさんいました。6年生は...
2025/06/23
今日のパチリ
新着文書
-
0625静小だよりN0.4 PDF
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
-
「大津波警報」等発生時マニュアル PDF
- 公開日
- 2025/06/10
- 更新日
- 2025/06/10
-
6月行事予定 改訂版 6.4 PDF
- 公開日
- 2025/06/04
- 更新日
- 2025/06/04
-
R7年間行事計画【保護者用】 PDF
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
R7運動会プログラム PDF
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
-
0527静小だよりNo.3 PDF
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
-
静内小学校いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23