学校日記

今週の学習風景〜2・4・6年〜

公開日
2024/11/21
更新日
2024/11/21

今日のパチリ

11月21日(木)、2年生は国語で「ないた赤おに」を学習していました。言葉から登場人物の様子を考えていました。お話に出てきた「きもをつぶして」ってどういう意味なのでしょう?
4年生は算数で分数の学習を行っていました。仮分数と帯分数のどちらが大きいかを比べるためにどうしたらよいのか考えていました。タブレットを使いながら友達と考えていました。
6年生は算数で拡大図と縮図をかく学習を行っていました。ノートにかいた図形をタブレットで送信し、友達と交流していました。