新ひだか町立静内小学校
配色
文字
学校日記メニュー
アイヌ民族資料館
学校の様子
バスで移動した後は、アイヌ文化や歴史を学びました。 説明をしてくださった資料館の...
イオル再生体験事業
4年生が「伝統的なサケ漁」と「アイヌ民族博物館」の見学をしました。 サケ漁を目の...
新ひだか町図書館へ
2年生が見学に行きました。 館長さんや職員の方に案内されながら普段入れない特別な...
馬と一緒に、「ハイ、チーズ!」
ライディングヒルズ静内では馬との触れ合いはもちろんのこと、他に乗馬体験や小学3年...
ライディングヒルズ静内へ
4年生の見学学習の様子です。 蹄鉄(ていてつ)師が、馬の脚の裏についていた蹄鉄を...
11月行事予定
おしらせ
11月の行事予定を更新しました。 修正していますので改めてご確認ください。 配布...
小学生新聞グランプリ入賞!
5年生の立石このみさんが応募した「道新小学生新聞グランプリ」。見事「佳作」に入賞...
後期たてわり班会議
全校が12のグループに分かれ、たてわり班を編成しています。後期の新しい班が決まり...
「かえる博士」発表会の後は
工作を楽しんでいました!
「かえる博士」発表会
2年生が生活科の学習でかえるについて調べ、1年生をお客さんとして発表会を開きまし...
避難訓練
今回は「地震・津波」を想定し、本校の避難場所に指定されている「緑町団地B棟」へ実...
涙のお別れ
20日間の教育実習を終えた日、4年2組がお別れ会を企画していました。 楽しく遊ん...
教育実習生公開授業
校内の先生方のほか、大学の先生が来校し、実習生の授業を参観しました。 4年2組の...
ジンギスカンが待っていた!
たくさん遊んだ後はみんなで昼食。 そして帰路へとつきました。
10月4日(月)曇り!
今日はとことん遊園地で遊びます!
ホテルに到着
プール、夕食、ショッピング。 広くてきれいな部屋。 今どきの修学旅行です。
10月3日(日)晴れ!
ウポポイ(白老町)と伊達時代村で見聞を広げます。
修学旅行出発
いよいよ待ちに待った修学旅行の日がやってきました。 全員元気に出発です。 楽しい...
高学年遠足!!
快晴!とはなりませんでしたが、風もなく穏やかな1日でした。
高学年遠足!
パークゴルフ場へ。 芝を読んでカップインをねらいます!
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年10月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
RSS