学校日記

  • True True〜トゥルートゥルー

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    学校の様子

    プログラミングロボットです。

  • カードとロボットを使いながら

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    学校の様子

    ロボットの名前は「トゥルートゥルー」。1組も2組も楽しそうに学習しています。プロ...

  • プログラミング学習

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    学校の様子

    3年生がプログラミングの学習をするというのでのぞいてみました。 ロボットに道を指...

  • ピンポンマム

    公開日
    2020/11/25
    更新日
    2020/11/25

    学校の様子

    まあるくて、ころころと転がりそうなとってもかわいいキクのお花です。ポンポンマムと...

  • MOA光輪花クラブ

    公開日
    2020/11/25
    更新日
    2020/11/25

    学校の様子

    月に2回ほど、学校に生け花を飾りに来てくださる横田さんです。このような状況なので...

  • 実験クラブ

    公開日
    2020/11/25
    更新日
    2020/11/25

    学校の様子

    クラブ活動がいよいよ始まりました! 今回は実験クラブの様子です。4年生から6年生...

  • ながさをくらべたあとは…

    公開日
    2020/11/25
    更新日
    2020/11/25

    学校の様子

    最後は先生の用意した大きな地図が登場。どのグループもきれいに広げ、一番短い道を見...

  • ながさくらべ

    公開日
    2020/11/25
    更新日
    2020/11/25

    学校の様子

    19日に先生方全員で1年生の授業を見に行きました。算数の「くらべかた」の学習でし...

  • 11月18日は土木の日

    公開日
    2020/11/25
    更新日
    2020/11/25

    学校の様子

    10月に、ドロッとしたコンクリートに自分の名前を彫る体験をした2年生。無事にコン...

  • 画像はありません

    23日(月)祝日スタート!家庭学習強化週間

    公開日
    2020/11/19
    更新日
    2020/11/19

    おしらせ

    第2回目の取り組みがいよいよ始まります。お子様への声掛けやチェックシートの確認な...

  • タグラグビーとは

    公開日
    2020/11/19
    更新日
    2020/11/19

    学校の様子

    腰に付けた2本のひらひらしたタグを、お互いに取ったり取られたりしながら、ボールを...

  • ラダートレーニング

    公開日
    2020/11/19
    更新日
    2020/11/19

    学校の様子

    陸上競技のトレーニングで使用する「ラダー」。今では様々なスポーツのトレーニングメ...

  • 新聞が体にピタッ

    公開日
    2020/11/19
    更新日
    2020/11/19

    学校の様子

    中学年の体つくり運動は、1.体を動かす心地よさを味わったり、仲良く協力しながら運...

  • 腕の支持力がつくとこんなことも…

    公開日
    2020/11/17
    更新日
    2020/11/17

    学校の様子

    「回るときはおしりを上げて」「前転のあとも手を前に出す」 言われたことを頭に入れ...

  • 成功のカギは腕の支持

    公開日
    2020/11/17
    更新日
    2020/11/17

    学校の様子

    2年生は跳び箱の学習です。マット運動の前転と跳び箱の開脚跳びは、どちらも腕の支持...

  • タグラグビーは鬼ごっこ!

    公開日
    2020/11/17
    更新日
    2020/11/17

    学校の様子

    体育専門の先生に授業をしていただく「体育専科活用事業」が今週から始まりました。5...