新ひだか町立静内小学校
配色
文字
学校日記メニュー
出席停止の取り扱いについて
学校の様子
北海道教育委員会より出席停止の取り扱いについての文書が出ています。各ご家庭で確認...
交流学習(6年生)
2月17日(金)、東静内小学校で3回目の交流学習を行いました。まずは、校内を探検...
環境学習(6年生)
2月16日(木)、出口組の職員の方が来校され、6年生に「環境」について授業をして...
参観日(2・4・6年生)
2月15日(水)、参観日(2日目)が行われました。2年生は、自分の名前の由来を画...
PTA研修会(フラワーアレンジメント)
2月14日(火)、参観日終了後、「花のスガヌマ」の菅沼さんをお招きして、フラワー...
参観日(1・3・5年生)
2月14日(火)、参観日が行われました。1年生は、1年間の学校の出来事を絵日記に...
インフルエンザ感染予防について
おしらせ
北海道よりインフルエンザ感染予防についてのリーフレットが出ています。各ご家庭でご...
交流授業(1・2年生)
2月10日(金)、本日の交流授業は1、2年生。本校の体育館で3校の児童がクループ...
三校交流授業(5年生)
2月9日(木)、5年生で三校交流授業が行われました。交流では、自己紹介し合うゲー...
三校交流事業(中学年)
2月7日(火)、山手小、東静内小(小3・4)の児童が本校に集まって「三校交流事業...
豆まき
2月3日(金)の4時間目、1年生と6年生で豆まきをしました。豆まきは「節分の日」...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年2月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
RSS