新ひだか町立静内小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休みサポート学習会
学校の様子
Meetで再会。
日高管内の皆さまへのお願い
おしらせ
日高振興局より夏休みシーズンの新たな感染防止策について協力要請のポイントが記載さ...
防犯教室
1〜3年生を対象に防犯教室が行われました。 犯人「ねぇねぇお菓子いらない?」 児...
新体力テスト4年生
毎年5年生が行う新体力テスト。今年は4年生も挑戦しました。 今年の記録をもとに、...
体力向上6年生編
吉田先生も人間ラダーに挑戦です。 速かったですね。
体力向上5年生編
「5年生は身体能力が高いなぁ」 サポーターの方々が話していました。
体力向上4年生編
うつぶせからのダッシュ! 人間ラダーはあおむけに。
体力向上3年生編
ボールを持ちながら走ることで、肘が曲がり、腕を振って走ることができるそうです。 ...
体力向上2年生編
道具がなくても楽しく体を動かすことができます。
体力向上サポーター活用授業1年生編
1組も2組も運動大好きです。 「もっとやりたーい!」という声がたくさん聞こえまし...
みんなの顔もちゃんと見えました
愛犬の鳴き声も、リモートならではですね。
先生の声も顔もばっちりです
クイズを出したりじゃんけんをしたり。
学校だより、行事予定をUPします
いよいよ夏休みがスタートします。この夏はコロナ、デルタ、熱中症に気をつけ、健康な...
お別れの挨拶
支援員でお世話になった藤田先生が、本日で静内小学校を去ることになりました。寂しい...
1学期終業式
本日で1学期が終了です。 校長先生のお話では、児童の皆さんと一つだけお約束をしま...
運動会8
優勝は赤組!おめでとうございます! 準優勝は白組!最後まで全力で戦いました! 保...
運動会7
いよいよクライマックス
運動会6
いよいよ終盤です
運動会5
赤も白もがんばりました!
運動会4
ほぼ無風状態での大玉転がし!
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年7月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
RSS