新ひだか町立静内第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
明日は何の日?(1)
お知らせ
10月30日(水)、2年B組の授業をのぞいてきました。すると…、何やら、ALT...
今日は何の日?(2)
10月29日(火)3年B組
先輩方の職業(人生)論を聞く
10月29日(火)、1年生で「地元事業所と中学生の学びの場創出事業」が開催され...
結果に一喜一憂せず…
10月25日(金)、各学級で前期の連絡票が渡されました。結果に「ワーッ!、キャ...
1年生、立派でした!
10月24日(木)、避難訓練(地震)がありました。今回は、生徒のみなさんの自主...
職場体験写真集(1)
10月24日(木)、2年生で職場体験学習がありました。本日は、写真集です。多くの...
職場体験写真集(2)
NO.2
職場体験写真集(3)
NO.3
職場体験写真集(4)
NO.4
職場体験写真集(5)
NO.5
いよいよ明日!
10月22日(火)、4時間目と5時間目の2年生をのぞいてきました。 まずは...
新たな目標に向かって
10月21日(月)、一斉委員会が行われました。今回は、生徒総会に係わって、前期の...
よりよい学年を創るために
10月18日(金)、1学年で学年総会を行われました。議案書はもちろん「紙」では...
後期のリーダーたちに期待!
10月17日(木)、認証式がありました。認証式は、これから三中のリーダーとして活...
将来の職業選びのきっかけに!
10月16日(水)、2年生の職場体験学習の登竜門といって過言ではない電話による...
come back!!
10月15日(火)、小原先生が産休に入り、「次に来る先生は誰だろう?」「もしか...
さようなら、小原先生
10月11日(金)、今年の5月に育休明けの小原先生が三中に戻ってきましたが、再...
5時間目の授業をパシャリッ!
10月10日(木)、5時間目の授業をまわってきました。 まずは、1階のから...
考え抜いた言葉で…
10月9日(水)、生徒会役員選挙が行われました。立候補者たちは、それぞれ自分で...
明日は清き1票を!
10月8日(火)、明日の「立会演説会」をひかえ、選挙活動が盛り上がっています。...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2024年10月
RSS