版画の学習
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
📷学校生活の様子
図工の学習で、今、多くの学年で取り組んでいるのが版画の学習です。
版画と聞くと、彫刻刀で掘って、黒いインクで刷ることをイメージされる方が多いと思います。
もちろんこのような版画の作成が一般的ですが、低学年では紙を切って重ねる紙版画、黒いインクではなくカラフルにいろいろな色を使って刷る多色刷りの版画など、いろいろな版画の作成方法があります。
それぞれの学年で素敵な作品が仕上がってきています。