今日の給食
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
📷学校生活の様子
5月26日(金)の給食は
・ごはん
・とうふの中華スープ
・豚キムチ
・もやしのサラダ
・牛乳
もやしの名前は、若い芽がぐんぐん伸びていくという意味の「芽がもえ出る」から名付けられました。
もやしはおもに緑豆(りょくとう)という豆から作られます。見た目がひょろひょろして弱いイメージがありますが、豆の時には少なかったビタミンCやうま味の成分がぐんと増えています。平安時代には薬草としてあつかわれていて、中国では疲労回復のために食べられていました。
運動会の練習で疲れているみなさんにピッタリの食べ物です。