今日の給食
- 公開日
- 2023/09/26
- 更新日
- 2023/09/26
📷学校生活の様子
9月26日(火)の給食は
・ごはん
・さつま芋のみそ汁
・さばカレー焼き
・ナムル
・牛乳
もやしは中国やインドネシアでは古くから食べられていた野菜です。日本では大正時代より後で広まりました。
植物の芽が出るという意味の「萌ゆ」が変化して今の名前になりました。緑豆や大豆といった豆からできていますが、もやしは野菜の仲間です。豆の時にはなかったビタミンCが増えています。
では、問題です。もやしは何日で収穫できるでしょう?
A.約3日 B.約7日 C.約15日
正解はB.7日です。おうちで作って観察するのもおもしろいかもしれませんね。