今日の給食
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
📷学校生活の様子
10月30日(月)の給食は
・ごはん
・じゃがいもみそ汁
・鮭西京焼き
・五目きんぴら
・牛乳
ごぼうの原産地はヨーロッパ、中国といわれ、平安時代に中国から朝鮮半島を通って日本に伝わったとされています。最初は薬草として使われていました。平安時代中期には野菜として食べられるようになったようです。最近まで、ごぼうを食べるのは日本ぐらいでしたが、健康に良いということで韓国や中国でも食べるようになりました。
ごぼうに含まれる食物せんいの量は野菜の中で1番です。コレステロールを下げたり、腸の運動を活発にして便秘を防いだりしてくれます。肥満予防や美肌効果も期待できます。