学校日記

1月31日(金)の給食

公開日
2025/01/31
更新日
2025/01/31

📷学校生活の様子



・ごはん
・大根とにんじんのみそ汁
・たらガーリックフライ
・ごぼうサラダ
・牛乳

ガーリックとは何の野菜のことか知っていますか?
ガーリックはニンニクですね。ニンニクは古代ギリシャやローマ時代から知られ食べられていました。では、日本にはいつごろ伝わったでしょうか?
1.平安時代より前 2.江戸時代 3.昭和になってから

答えは1,平安時代より前です。

古代エジプトではピラミッドを作る作業員に元気をつけるために配られました。
日本では平安時代に書かれた源氏物語に登場し、薬にしたと書かれています。
ニンニクがもつニオイ成分は、疲労回復や体力増強に役立ちます。血行を良くしたり、コレステロールを低下させたりする効果もあるスゴイ野菜です。