防犯教室がありました
- 公開日
- 2023/07/11
- 更新日
- 2023/07/11
学校の様子
7月11日(火)、静内警察署からお二方が来校されて、1〜3年生を対象に防犯教室がありました。
どんな場所で犯罪がおきるのか?知らない人に話しかけられてしまった時どうするのか?「ものをあげるよ」と声をかけられたときどうするのか?など、子どもたちが自分の生活を振り返りながら考えて参加できる内容でした。また、各学級の代表児童が、具体的な場面を想定しながら警察の方と実演して、学びを深めることができました。
大切なのは「いかのおすし」です。「いかない」「のらない」「おおごえをだす」「すぐに逃げる」「知らせる」を、ご家庭でも確認をお願いします。