新ひだか町立静内小学校
配色
文字
学校日記メニュー
フッ化物洗口時の感染症対策のポイント
おしらせ
フッ化物洗口時の感染症対策のポイントについて、ご参照ください (↓こちらをクリッ...
フッ化物洗口について【資料】
学校の様子
フッ化物洗口についての資料です。参考にしてください。(↓) フッ化物洗口【資料】...
授業参観・PTA総会・学級懇談会
4月22日(土)、授業参観・PTA総会・学級懇談が行われました。学校再編後、初め...
交通安全教室(4〜6年生)
4月19日(水)、静内警察署と生活環境課の方々が来校し、体育館で「交通安全教室」...
認証式(3〜6年生)
4月18日(火)、再編後初の認証式が行われました。今回は前年度に3校からそれぞれ...
はじめての給食(1年生)
4月18日(火)、1年生は、はじめての給食にチャレンジ!きっと、好き嫌いのある児...
交通安全教室(1〜3年生)
4月17日(月)、交通安全教室が行われました。静内警察署と町の生活安全課の方々に...
入学式
今年度は、学校再編のため例年の倍近い57名の新入学児童が入学しました。校長先生の...
着任式
学校再編後に増えたのは児童だけではありません。新年度は15名の教職員が赴任して、...
始業式
4月8日(土)、東静内小学校、山手小学校、そして静内小学校の3校が再編後、初年度...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年4月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
RSS