新ひだか町立静内小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1学期終業式がありました。
今日のパチリ
7月24日(水)、今日は1学期終業式でした。6年生の伴奏に合わせて始まった終業式...
靴箱そうじの様子
7月23日(水)一学期もあと一日。静内小学校では学期の最後に自分の靴箱の掃除を行...
保体員会レク(高学年ドッジボール)
7月22日(火) 中休みに保体委員会によるレクがありました。今日は高学年によるド...
校内の授業公開の様子
7月17日(木) 4年2組で、校内の研究授業が行われました。子どもたちは、たくさ...
5年生親子レクの様子(7月16日)
学校の様子
7月16日 5年生の親子レクがありました。 5年生レクは「親子対抗ドッジボ...
初めてのタブレット学習
1年生ははじめてのタブレットの学習です。スイッチが入っただけで、大喜びしていまし...
6年生親子レクの様子(7月14日)
7月14日 6年生の親子レクがありました。 体育館でじゃんけんゲームと、そ...
【5年生】宿泊学習⑥
5年生宿泊学習、焼き板クラフトに挑戦しました。木の板の表面をバーナーで焼くことは...
【5年生】宿泊学習⑤
5年生宿泊学習2日目の朝です。朝の集いでラジオ体操をして、朝食です。みんな元気に...
【5年生】宿泊学習④
7月10日5年生宿泊学習夜はキャンプファイヤーをしました。(18時ごろなのでまだ...
【5年生】宿泊学習③
5年生宿泊学習。ちょっと雨が降ってしまいましたが、予定通りハイキングをしまし...
【5年生】宿泊学習②
5年生宿泊学習。到着式を終え、お昼御飯です。他にも利用グループがあり、ちょっと混...
【5年生】宿泊学習①
本日5年生は宿泊学習に出発しました。写真はバスレクの様子です。5年生1組も2組も...
4年生親子レクの様子(7月9日)
7月9日 4年生の親子レクがありました。「ミニ運動会」ということでお家の方々...
1年生乗馬体験(ライディングヒルズ)
1年生は7月8日(1組)と9日(2組)に乗馬体験がありました。一人一人ずつの乗馬...
3年生親子レクの様子(7月8日)
7月8日 3年生の親子レクがありました。伝言ゲームやジェスチャーゲーム、そして宝...
2年生親子レクの様子(7月2日)
先週の記事になります7月2日(水)は2年生の親子レクがありました。「紙飛行機...
1年生親子レクの様子(7月1日)
先週の記事になります7月1日(火)は1年生の親子レクがありました。保護者も含めて...
「山火事注意」のポスター
今日の4年生の図工の授業は「山火事注意」のポスターを描いていました。山火事になっ...
初外国語の学習(1年生)
1年生の生活科で「外国語」の学習がありました。最初は不安げな顔をしていた一年生も...
月行事予定
学校だより
リーフレット
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
RSS