学校日記

今日の給食

公開日
2023/12/13
更新日
2023/12/13

📷学校生活の様子

12月13日(水)の給食は、
・黒コッペパン
・野菜たっぷりポトフ
・鶏肉のトマト煮
・みかん
・牛乳
  
 今日、12月13日は「ビタミンの日」です。1910年に日本人の鈴木梅太郎が、学会にオリザニン(のちのビタミンB2)を発表した記念の日です。ビタミンのビタ(VITA)は生命という意味で、ビタミンは生命に不可欠なものという意味が込められています。
 今日のこんだてでは、トマトやにんじんからカロテン、キャベツやみかんからビタミンC、鶏肉からビタミンB1、B2をとることができます。ビタミンは全部で13種類あります。全てのビタミンをもつ食べ物はありません。健康のためには、色んな食品を組み合わせて食べることが大切です。