学校日記

3月4日(火)の給食

公開日
2025/03/04
更新日
2025/03/04

🍚給食紹介



・ごはん
・沢煮椀
・さばみそ煮
・こんにゃく金平
・牛乳

 「第6の栄養素」という言葉を聞いたことはありますか? 人間が生きていくために必要な成分である、たんぱく質、脂質、糖質、ミネラル、ビタミンの五大栄養素につぐ栄養素として「第6の栄養素」と呼ばれているのが食物せんいです。食物せんいは糖質の仲間ですが、消化することができずエネルギーにならない成分です。ですが、健康のために重要な働きをしています。腸を刺激して腸の動きをうながしたり、余分な脂質や塩分を体の外に排出して生活習慣病を予防したりしてくれます。
 今日の給食には食物せんいが豊富な食べ物がいくつか含まれています。どれかわかりますか?こんにゃく、ごぼう、竹の子、干し椎茸がそうです。かみごたえのある野菜などに多く含まれていますよ。