大津波警報想定の避難訓練
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
📷学校生活の様子
+5
今年度初めての避難訓練が行われました。
地震後に大津波警報が発令された想定の訓練です。
中休みに実施し、担任の先生以外の指示や放送での指示を聞きながら垂直避難を行いました。
3階の教室に全員避難した時点で訓練は終了です。
校長先生からは、
「外にいた児童が、サイレンだけを聞いて、どんどん中に入ってきていた。しっかり放送を聞くことを大切にしてほしい。」と言った内容のお話でした。
指示をしっかりと聞き、行動することは、命を守る事になるので、「話を聞く事」は大切ですね。
役場の方が避難訓練の様子を見て講話してくださいました。
特に、防災ハンドブックの活用についてお話しくださいました。ぜひ、一度ご覧ください。
災害はいつ起きるかわかりません。命を守る行動を取れるように考えておく必要がありますね。
資料のリンクはこちら
※高静小学校津波警報発令時の対応表