新ひだか町立高静小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校便り 配布しました
📒お知らせ
本日学校便りNO.12を配布しました。 1学期の様子や、2学期に実施予定の運動...
夏休み
明日7月22日(木)から8月16日(月)まで夏休みとなります。 安全に気をつけ...
終業式
今日の1時間目にmeet(リモート会議を行う際に使うアプリ)を使って、終業式を行...
今日の給食
📷学校生活の様子
7月21日(水)の給食は ・背割りコッペ ・オニオンスープ ・焼きそば ・さくら...
第1回学校運営協議会
地域・保護者・学校が協力し合いながら、子どもたちを育てていくという仕組みのことを...
明日7月21日(水)は1学期の終業式の日です。 明日はどの学年も5時間授業とな...
大掃除
本日の5時間目、全校で大掃除がありました。 暑い中でしたが、みんな頑張って学校...
7月20日(火)の給食は ・ドライカレー ・大根サラダ です。 暑いですが、し...
7月19日(月)の給食は ・ごはん ・かきたま汁 ・さば味噌煮 ・ごま和え で...
外国語の授業
3年生以上の学年で外国語の授業が行われています。 英語を使って挨拶などのコミュ...
宿泊学習終了
5年生の宿泊学習も、先ほど閉会式があり全ての活動が終わりました。 この2日間、...
宿泊学習2日目
朝6:30に起床し、朝の準備、片付け、ラジオ体操、掃除を済ませ、今は朝食を食べて...
宿泊学習の様子2
就寝時の様子です。 避難所の想定で、段ボール衝立をして寝ました。
宿泊学習の様子
夕食の時の写真です。 非常食のご飯と焼き鳥の缶詰を食べました。
7月15日(木)の給食は ・冷やし中華 ・錦糸卵 ・ポークしゅうまい でした。...
5年生 宿泊学習
今日の5時間目から5年生の宿泊学習が始まりました。 写真は開会式の時の様子です...
委員会活動
5・6年生の広報委員会が学校の先生の紹介ポスターを作っています。 廊下や階段の...
7月13日(火)の給食は ・ごはん ・豆腐の中華スープ ・チャプチェ ・ごまサラ...
宿泊学習に向けて
今週の15・16日に5年生の宿泊学習が予定されています。 宿泊学習のテーマは『...
7月12日(月)の給食は ・牛丼 ・白菜の味噌汁 ・ミニトマト でした。 牛...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) チャレンジテスト
高静小学校HP(新ひだか町HP)