学校日記

11月18日(月)の給食

公開日
2024/11/18
更新日
2024/11/18

📷学校生活の様子

・ポークカレー
・キャベツあっさり和え
・牛乳

 キャベツあっさり和えの調味料の一つにごま油を使っています。ごま油は日本で最も古くから使われてきた油です。その歴史は飛鳥時代までさかのぼり、遣隋使が隋から油をしぼる技術を持ち帰り伝えたのが始まりと言われています。
 ごま油には、セサモリンやセサミンといった成分が含まれています。コレステロールを下げたり、ガンを予防したりする働きがあります。
 ごま油を料理に少し入れると香りとコクが増して、薄味でもおいしくなります。塩分の量を減らすことができるので、間接的にガンなどの生活習慣病の予防にもつながります。