学校日記

2学期終業式

公開日
2024/12/24
更新日
2024/12/24

📷学校生活の様子

 長い2学期の終わりを迎えました。

 全校一堂に会して、式が行われました。

 2学期は、学習発表会を通して一回りも二回りも成長した高静小学校の児童たちです。

 今日の終業式、全学年が会場に到着後「静かにして下さい」という言葉が無く、式を始められていました。

 小さなことかもしれませんが、500人近く児童がいる高静小学校では、一人一人が意識しないとできないことです。高静小学校としては大きな成長になります。

 式では、校長先生が2学期の頑張りと、課題、3学期の目標をお話しました。タブレットを使って学習することにとても慣れた子どもたち。一方で、家庭での学習に活用するところに課題が残りました。3学期は、家庭学習に力を入れ、取り組むことを確認しています。

 2学期の目標であった「整理整頓」の表彰式もありました。

 写真にもあるように、五つ星は3年3組が受賞しました。金色の額縁に入った賞状を、担任の先生が校長先生から直々に受け取りました。3学期も継続できると良いですね☆

 児童会代表のあいさつは、冬休み中、事故に気を付けて生活することや、3学期さらに成長をしましょうというお話をしていました。