学校日記

2月10日(月)の給食

公開日
2025/02/10
更新日
2025/02/13

🍚給食紹介



・ごはん
・キャベツのみそ汁
・たら西京焼き
・五目煮豆
・牛乳

大豆の大は、「大事・大切」の大です。大きい豆という意味ではありません。
大豆は畑の肉と言われるほど、体をつくるもとになるたんぱく質を多く含んでいます。そのため、肉や魚を食べることができなかったお坊さんたちの大事なたんぱく源でした。
大豆はいろんな加工品にして食べられてきました。今日の給食には何が入っているでしょうか? 油揚げはすぐに目に入りますね。ほかに見つけることはできましたか? 答えは、みそ汁のみそと、五目煮豆のしょうゆです。 みなさんはいくつ大豆の加工品が言えますか?