新ひだか町立高静小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
📷学校生活の様子
2月27日(火)の給食は、 ・ごはん ・豚汁 ・鮭のムニエル ・野菜サラダ ・青...
2月26日(月)の給食は、 ・ごはん ・白菜のみそ汁 ・肉豆腐 ・なめ茸 ・牛乳...
幼稚園交流
マーガレット幼稚園との2回目の交流学習が行われました。 園児を優しくリードし、お...
2月22日(木)の給食は、 ・豚骨ラーメン ・おでん缶 ・牛乳 今日2月22...
2月21日(水)の給食は、 ・黒コッペパン ・カレースープ ・ロイヤルチキンカツ...
2月20日(火)の給食は、ランチメールでご確認ください。
2月19日(月)の給食は、ランチメールでご確認ください。
参観日(3年生)
3年生は、体育「プレルボール」の授業を参観いただきました。 バスケットボールに似...
参観日(4年生)
1枚目の写真は、4年1組の算数「立体」の学習で『位置の表し方』という授業でした。...
2月16日(金)の給食は、 ・ごはん 。じゃがいもみそ汁 ・さばみそ煮 ・千草和...
日高管内子育てハンドブックの紹介
📒お知らせ
日高管内特別支援連携協議会より「日高管内子育てハンドブック」が作成されています。...
2月15日(木)の給食は、 ・関西風うどん ・とり味天 ・チーズ ・牛乳 北...
参観日(2年生)
2年生は、算数の「1を分けて」という授業を参観いただきました。 考え方を交流し...
参観日(1年生)
1年生は、生活科の「もうすぐ2年生」という授業を参観いただきました。 1年間を...
2月14日(水)の給食は、 ・ミルクパン ・オニオンスープ ・ケチャップ肉団子 ...
参観日(5年生)
5年生の授業は、「幼稚園交流のリハーサル」でした。 保護者の方たちに園児役を演じ...
参観日(6年生)
6年生最後の参観日でした。 6年間の成長した姿を見る事はできたでしょうか。 授...
2月13日(火)の給食は、 ・ホタテフライカレー ・いよかん ・牛乳 ホタテ...
2月8日(木)の給食は、 ・チャーメン ・青のりポテト ・牛乳 チャーメンは...
2月7日(水)の給食は、 ・横割バンズ ・白菜シチュー ・ミートコロッケ ・レタ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) チャレンジテスト
高静小学校HP(新ひだか町HP)